プレスリリース2024年1月15日
Difyメンターコース開設のお知らせ
この度、JAPANWAVE株式会社は、ノーコードAIプラットフォーム「Dify」を活用したメンターコースを開設いたしました。
現役エンジニアが、Dify開発に挑戦する情熱のある方を全力でサポートします!「こんなアプリを作りたいけど、何をすればいいかわからない…」そんな方のためのサポートサービスです。
サービス概要
Slackを使って、わからないことを自由に質問可能。Dify開発中のあらゆる質問にお答えします!
開発や構築の実動は受講者にお願いしています。問題が発生したときに適時サポートします。
このサービスでできること
環境構築のトラブル解決
Difyのインストール時の問題を解決。
開発中のエラー対応
コード実行時に発生する問題を詳しく解説します。
実装方針の指摘
実現したい機能について、最適な方法をご提案します。
対象者
- Dify開発に挑戦したい非エンジニアの方
- プログラミング経験なしでも大丈夫です
費用
月額 66,000円
Slackで自由に質問できます。基本的に24時間以内にご回答します。
よくある質問
Q. 質問の回答はどれくらいでもらえますか?
A. 基本的に24時間以内にご回答します。
Q. 途中解約は可能ですか?
A. いつでも解約可能です。
Q. 質問方法は?
A. Slackで自由に質問できます。
Q. 支払方法は?
A. 銀行振り込みでお願いします。
免責事項について
本コースで提供する情報・内容に基づき受講者が開発したアプリケーションにおいて、バグ、不具合、障害等が生じた場合であっても、当方は一切の責任を負いません。受講者自身の責任において開発・運用をお願いいたします。
お問い合わせ先
Twitter: https://x.com/1205malumalu
メールアドレス: japanwaveinc@gmail.com